SSブログ

安倍首相の、「たとえ世界を敵に回しても、正しいと信じる道を行く」という姿勢は、日本を侵略と開戦、敗戦へと導いた、戦前の日本の為政者と共通するもので、国民の利益を害すること甚だしい。 [戦後民主主義問題]

(1) 安倍首相が12月27日、靖国神社に参拝したことにつき、中国、韓国以外にも、アメリカをはじめ、ロシア、EUなど、世界各国から批判が集中している。特に今回、アメリカは「失望した」として、友好国、同盟国の日本に対して、貿易摩擦等以外では異例の発表を行った。

(2) 安倍首相は、今回の靖国参拝について、たとえ世界を敵に回しても、自ら正しいと信じる政策を取る、という信念に基づくものだと思われるが、それでは、国民をとんでもない害悪をもたらす危険に晒すことになるものであって、そのような姿勢は間違っていることは明らかである。

 これは、かつて日本を侵略、開戦、敗戦へと導いた戦前の指導者の姿勢と共通するものである。靖国神社に首相が参拝することが正しいのか、間違っているかを論じる以前に、世界中から批判を受け、近隣諸国の多大な反発を買い、無用のトラブルを起こすような行動は、国民の利益に反することは明らかで、安倍首相の行動は間違っていることもまた明らかである。

(3) 安倍首相は、戦争で兵士として国のために殉じた人を国として厚く弔うのはどこの国にも認められる、世界共通のことである、として、靖国神社へ参拝を強行したようである。しかし、先の大戦は、日本は世界に侵略戦争を行った、というのが現在の世界史の評価である。だからといって戦争で国のために命を落とした人は基本的にすべて、国が祀るべきだ、ということではある。

 しかし、靖国神社に合祀されているA級戦犯は、戦争で死んだのではなく、連合国により組織された東京裁判で、裁判の結果、死刑を執行されたものである。彼らをも悼むとなれば戦争による「戦死者」を等しく悼むという説明も崩れ、要は先の大戦の英雄を讃えるという性格になってしまっていることに気付かなければならない。

(4) 靖国神社は戦前の日本の、侵略戦争、国民を洗脳して無謀な戦争に駆り立てるために用いられた国家機関であり、戦後もその性格を変えようがない、というのは、当ブログで再三、指摘してきたとおりであるが、http://kentaro-0013.blog.so-net.ne.jp/2013-12-26・・・http://kentaro-0013.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1安倍首相がこれに与しないとしても、世界中から批判を受け、近隣諸国の多大な反発を買い、無用のトラブルを起こすような行動は、国民の利益に反することは明らかである。

(5)安倍首相の今回の行動が間違っていることは明らかである。安倍首相は直ちに今回の参拝を世界と日本国民に対して謝罪し、二度と参拝しないことを世界に約束した上で、その姿勢が口先だけのものでないことを示すために、靖国神社とは全く別の、新たな戦没者慰霊の施設を建設しなければならなくなった、というべきである。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0