SSブログ

新安倍内閣、1億総活躍社会のスローガンは、アベノミクス失敗の誤魔化しだ。 [新安倍政権]

(1) 10月7日、第三次安倍改造内閣が発足し、「1億総活躍社会」をスローガンとし、具体的にはGDP600兆円、希望出生率1.8、介護離職者ゼロという、「新3本の矢」も発表した。

(2) しかし、「1億総活躍社会」といっても全く具体性がない。それを補うものとして「新3本の矢」も発表したのだが、そもそも実現のための方策が示されていない上、この3本の矢によって「1億総活躍社会」が実現されるという関係も薄く、現在490兆円のGDPをどうやって600兆円に増やすのだ、そんなことで1億総活躍社会も実現不可能では無いか、などという批判が経済界からも出ている始末である。

(3) そもそもアベノミクスの総括はどうなったのか。旧来の「3本の矢」は、金融緩和、財政出動、成長戦略だったはずだが、いまだに日銀の2%インフレ目標も実現できず、好景気もそろそも終わるという見方も出ている。

 結局、日銀の大胆な金融緩和の結果、円安になり、株価が上がって、若干、景気はよくなったが、それももう効果がなくなり、市場に供給された大量の資金が残り、それを今後どうやって回収するのか、また、これからは景気刺激に金融緩和の手段は出尽くしたので、次はまた、大幅赤字の財政出動に戻るしかない、という状態だということであろう。

(4) 「新3本の矢」は目標であって手段ではない。どうやってGDP600兆円、希望出生率1.8、介護離職者ゼロを実現するのか。結局、赤字国債の大量発行による財政出動しか無いが、それでは早晩、財政破綻を来すことは明らかなので、そのことを誤魔化すために、いろいろ目新しいスローガンを掲げるしかないということなのだろう。

(5) アベノミクスは景気をよくし、経済のパイをまず大きくし、それから格差や貧困問題を解決すればよい、ということだったはずである。しかし、アベノミクスでは景気はこれ以上よくならない。今後、弊害が出るリスクだけを残したものである。

 まずはアベノミクスを総括し、日銀の超金融緩和政策の出口、終わり方を説明し、後始末をつけてから、次の政策を論じるべきである。

 国民をこれ以上誤魔化し続けて、取り返しのつかないことになってからでは遅いのである。


武器輸出解禁も大問題だ、日本は普通に人殺しをする国になるな。 [新安倍政権]

(1) 政府は平成26年4月1日、これまでの武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。新三原則では、① 紛争当時国や国際条約違反国など、新たに武器輸出禁止国を定めたうえで、② 平和貢献・国際協力の積極的な推進や日本の安全保障に資すると認められるならば、③ 目的外使用や第三国に移転しないという条件のもとで、原則として武器輸出が認められることになった。

(2) 安倍内閣は平成27年9月、安保法を制定し、それまでに集団的自衛権を行使する旨を宣言し、平和主義憲法が蹂躙されているが、安倍内閣により武器輸出3原則が変えられ、武器輸出が解禁されたことも大問題であると考える。

 武器輸出3原則とは、① 共産圏諸国、② 国連決議による武器禁輸対象国、③ 国際紛争の当事国またはそのおそれのある国には武器輸出を認めないという日本の政策で、昭和42年4月に佐藤栄作首相が衆議院決算委員会で表明したことが初めだとされている。

 しかし、その後、前記の条件にかかわらず、日本は外国に武器を事実上輸出してこなかった。

(3) 日本はこれまで、専守防衛のため以外の戦力を持たず、また武器の輸出もしてこなかった。自ら他国民を殺さないし、他国民を殺す結果につながる武器輸出もしてこなかった。

 自ら武力を行使して他国民を殺す国が多々ある。自ら武力を行使しないまでも、武器を他国に輸出することにより、間接的に他国民を殺すことをいとわない武器輸出国を、日本国民は批判してきたはずである。

(4) 武器輸出国は、死の商人、悪魔の商人の国である。兵器が、防衛のためだけに使われるわけではない、ということは常識である。兵器は人を殺すために使われる。輸出先の国が兵器を使って他国民を殺すと武器輸出国日本は儲かる。不況だからそろそろどこかで戦争が起こってくれないか、戦争が起これば武器が売れる、日本が儲かる。戦争=人殺しだから、人殺しが起これば日本が儲かる、世界で人殺しが起こってくれないか、そう願うのが死の商人、悪魔の商人である。

(5) 経団連は平成27年9月10日、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表した。10月に発足する防衛装備庁に対し、戦闘機などの生産拡大に向けた協力を求めている。武器で儲けよう、武器で儲けることを経済成長戦略にしようというのである。

 しかし、まさに日本が、武器輸出を解禁し日本が、世界で人殺しが起こってくれないかと、それで儲けようと、願う国になったということである。

(6) いつか、集団的自衛権が行使されて、アメリカなどと戦争をしているというだけで、日本を攻めてきたわけではない国の国民を殺すようなことが無いよう、集団的自衛権が行使できないよう、法改正を急ぐべきである。

 それとともに、日本が今後、輸出した武器が使われて、人が死ぬようなことが無いように、武器輸出を禁止する法整備も、急ぐべきだと考える。


安倍首相は、シリア難民受け入れを、国のエゴで拒否するな。 [新安倍政権]

(1) 安倍首相が国連でシリア難民問題で1800億円もの巨額の援助を表明したが、その後の記者会見では、日本による難民受け入れについてはこれを拒否し、その理由として、まずは国内で少子化問題や女性の地位向上に取り組んでいて、難民を受け入れる余裕がない、などと答えたとのことである。

(2) しかし、ヨーロッパではドイツを中心に難民が押し寄せ、各国で受け入れ人数を分担する等、まさに重大な国際問題となっているのに、日本ではそもそも受け入れを拒否するなど、エゴそのものである。

(3) 安倍首相は憲法を無視して、集団的自衛権を行使する法律を作り、国際貢献を行うなどと言っているが、シリア難民を受け入れるのは、憲法を無視して敢えて行う必要など全くなく、現行憲法のもとで可能な国際貢献である。

 安倍首相は、人殺しで国際貢献を考えるのでは無く、人の命を守る国際貢献を行うべきである。